2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

とるに足らない迷信

”とるに足らない迷信”と言いながら家相にこだわる人が多い、過日セミナーで講師をした際、”家相を取り入れた設計をしてくますか”という質問があった、質問を発したのは、見るからに30台前半の頃のご夫婦だった。 普段は”迷信!”と一笑に伏す人でさえも、住宅…

身土不二の拠点づくり:木の家づくりは木を知り、山を知る 

ファミリーレストラン業界では食材の原産地表示の取り組みを始めるらしい、消費者の要求からは表示品目がずいぶん後退するらしいが、ともあれ一歩踏み出した。 安心、安全を求める消費者の声が業界よりの行政を動かし、業界も消費者の声を無視できない環境が…

ダニのいない、カビの生えない環境は人にとって快適か。 

近年、住まいの室内環境は健康的がキーワードになっている、住宅建材、接着剤、塗料、防腐剤などの有機化合物が人体に与える健康被害の深刻さが報道されるに及び、化学物質過敏症やシックハウスが身近に存在することの当たり前さが認知された結果でもある。 …

セカンドオピニオン

”真剣な眼差しで質問に答える父とうなずく母。” 父がパーキンソン病を患って2年近くになる、父は近くの市立病院で診察を受けているがどうも主治医と相性が良くないようだ、だからほとんど治療は進まず症状は悪化の一途、相性が悪くなった原因は、父に言わせ…

勝って反省・負けて感謝

停滞気味だったトレーニングも最近好調、昨年末の腰痛の後遺症ももうほとんどない、体力、気力も充実している気配、全開バリバリといきたいところだが中高年だけにセーブ、セーブ。 前から気になっていた奴と最近会話をするようになった、彼はいつも黙々とト…

変わらないもの 

健康、省エネ、木のある暮らしが謳い文句。 これらの謳い文句は住宅メーカーの市場戦略だ、毎日のように届けられる新聞広告やTVから流されるCMには、木に包まれた小綺麗な室内、健康で物わかりの良さそうな家族が、楽しそうな笑顔を振りまいているそんな…

閉じて・開く

住まい先週の日曜日、僕が登録している住まい手と設計者のプロポーザルサイトが開催しているセミナーの講師を依頼されたので、今関心のある快適性についてお話をさせていただいた。 セミナーの題の「 」は主催者側で考えていただきましたが、このセミナーで…